ベトナム語の面白さを体感できる慣用句
ベトナム語の慣用句には、日本語にはない独特の表現が多く、その面白さは、ベトナム語学習の大きな魅力の一つです。これらの慣用句を学ぶことで、ベトナム語の奥深さを体感し、より一層ベトナム文化への理解を深めることができます。
例えば、ベトナム語には、動物や自然現象などを用いた比喩表現が多く見られます。これらの表現は、ベトナムの人々の生活や自然観を反映したものであり、その背景にある文化や歴史を理解することで、より深くベトナム語の面白さを理解することができます。
さらに、ベトナム語の慣用句には、言葉遊びや駄洒落のようなものも多く含まれています。これらの表現は、ベトナムの人々のユーモアセンスを表すものであり、ベトナム語学習のモチベーションを高めるのに役立ちます。

01
Ăn như mèo thấy mỡ.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
猫が油を見つけたように食べる
【解説】
美味しいものを見つけたときに夢中で食べる様子を表します。
02
Như cá gặp nước.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
魚が水に出会ったように
【解説】
自然な環境や得意な状況にいるときの快適さを示します。
03
Lên voi xuống chó.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
象に乗ったり、犬に降りたり
【解説】
人生の浮き沈みを表す慣用句です。
04
Nước đổ lá khoai.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
里芋の葉に水を注ぐ
【解説】
努力が無駄になることを意味します。
05
Thả gà ra đuổi.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
鶏を放して追いかける
【解説】
自分で作った問題を自分で解決しようとする様子を皮肉る表現です。
06
Chạy như vịt.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
鴨のように走る
【解説】
慌てて走る様子を表します。
07
Ăn như mèo.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
猫のように食べる
【解説】
非常に少食であることを意味します。少食な人をユーモラスに表現しています。
08
Con nhà tông, không giống lông cũng giống cánh.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
鳥の子は羽が違っても翼は似る
【解説】
子供は親の影響を受けることを示しています。
09
Ăn cháo đá bát.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
お粥を食べて碗を蹴る
【解説】
恩知らずや裏切りを意味する表現です。
10
Ốc còn hơn lá sen.
🇻🇳 NamMinh(ベトナム人男性)
©ondoku3.com
🇻🇳 HoaiMy(ベトナム人女性)
©ondoku3.com
【日本語訳】
巻貝は蓮の葉より優れている
【解説】
自分の持つものが他よりも優れていることを強調する皮肉な表現です。
この記事で紹介した慣用句はほんの一部です。さらに多くの慣用句を学ぶことで、ベトナム語の表現力を豊かにし、ベトナムの人々とのコミュニケーションをより円滑に進めることができるでしょう。
まとめ
ベトナムの格言や慣用句を学ぶことで、その文化や価値観、そして日常生活に根付いたユーモアや知恵を理解する手助けとなります。この記事では、日常会話で使われる慣用句から、皮肉たっぷりのユーモラスな表現まで、多岐にわたる例を紹介しました。

これらの格言や慣用句は、単なる言葉の表現だけでなく、ベトナムの歴史や風土、人々の思考法を反映しています。ベトナム文化を深く理解するためには、これらの表現を学び、その背景にある文化や歴史を知ることが大切です。
また、ベトナム語を学ぶことで、現地の人々とのコミュニケーションがより円滑になり、親近感を持ってもらえるでしょう。特に、慣用句や格言を使いこなすことは、現地の人々との交流を一層豊かにすること間違いありません。
このブログ記事が、皆さんのベトナム語学習の一助となり、楽しく、そして実り多いものになることを願っています。次のステップとして、実際にベトナム語を使ってコミュニケーションを楽しんでみましょう!新たな言語の世界が広がり、素晴らしい経験が待っていますよ。