CATEGORY 日常生活

ジョアン・ミロ展―日本を夢見て

とても嬉しいことに、愛知県立美術館でジョアン・ミロ展が開催されています。彼はスペイン・バルセロナ出身の画家、彫刻家、陶芸家でした。僕は物心ついた頃から、独特の魅力を放つミロの絵画や彫刻に魅了され続けてきました。バルセロナに滞在した際には必ず、1975年に彼の偉大な功績を称えて創設された美術館、ジョアン・ミロ美術館を訪れました。

お掃除ロボットは便利だけど…

僕は生まれも育ちも日本なので、家に入る時は靴を脱ぎます。

この慣習は日本人の気質に深く根付いた「内側と外側」という概念に基づいているのかもしれません。

内側は神聖な空間と見なされるので清潔に保たなければという意識が働きますが、外側は公共の場であるが故に、その清掃は一個人が責任を負うものではないという感じです。