5年ぶりのノラ・ジョーンズ来日公演
ノラ・ジョーンズが5年ぶりに来日しました。公共の交通機関が雨天によって麻痺することがないように願いつつ、僕は彼女のコンサートを見るために大阪城ホールに向かいました。
語学の悩みを解決して、あなたもマルチリンガルになろう!
2022.10.21 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
ノラ・ジョーンズが5年ぶりに来日しました。公共の交通機関が雨天によって麻痺することがないように願いつつ、僕は彼女のコンサートを見るために大阪城ホールに向かいました。
2019.10.16 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
今週の月曜日は、昨年ブラジルでやりたくてもできなかったことを実現することができました。
現代ブラジル音楽界の生粋の歌姫、マリーザ・モンチの公演に足を運びました。
彼女が来日したのは実に12年ぶりのことです。
2018.07.19 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
うだるような夏の猛暑の中、約三か月ぶりに東京に足を運びました。
今回はコットンクラブ(東京)でヘイリー・ロレンのライブを観聴しました。
彼女は、魅惑的な美声と抜群のリズム感を持つ新進気鋭の女性ジャズシンガーです。
2017.04.23 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
ヘレン・メリルさんが引退を表明し、東京でさよならコンサートを敢行しました。
2017.04.19 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
土砂降りの雨の中、大阪城ホールでのノラ・ジョーンズの公演に行ってきました。
ノラ・ジョーンズ、ちょっと太った印象は否めませんでしたが、デビューアルバムがリリースされた当時に全世界を魅了したあの歌声は健在でした。
2017.03.07 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
コンチャ・ブイカは強烈な個性を持ったスペイン出身のシンガーです。
彼女の声は太くて力強く、感情がありのままに伝わってきます。
2017.01.01 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
終わり良ければ全て良し。
クリスマスの日はアンナ・マリア・ヨペックによる今年最後の公演を堪能しました。アンナはポーランド出身の歌姫で、驚異的な美声の持ち主です。
2016.12.30 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
レイラ・ハサウェイさんと再びツーショット記念撮影。
彼女はなんと三年連続でグラミー賞を受賞しました。
2016.06.23 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
四年ぶりにテイク6のライブを見に行ってきました。
無伴奏で全曲を歌い切った2012年とは違って、今回彼らは新境地を切り開きました。
2016.03.03 多言語ブログ 音楽 ヴォーカル takuo
ダイアナ・クラールが11年ぶりに来日、ということで生ダイアナを見る機会を逃したくありませんでした。
語り草となった彼女のパリ公演の再現を期待して今回は大阪に足を運びました。
効率的な多言語学習のノウハウを教えています。
セッションは対面(愛知県・岐阜県・三重県)でもオンライン(Google Meetなど)でも可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。